イカクリップの編み図

手芸

先日作った動画、スプラトゥーンのイカの洗濯バサミクリップの編み方ですが、

動画がかなり長くなってしまって見づらいという方も多いと思いましたので

編み図をこちらで公開していこうと思います🦑

所要時間は40分ほど。

手芸に慣れているかどうかで所要時間が変わってくるとは思います。

作れば作るほど早くなりますよ🧶

スポンサーリンク

使うもの

○毛糸(DAISOさんのアクリル毛糸、並太)、好きなお色で。

○かぎ針(6号針)…自分が使っているのは100均のものではありませんが100均でも購入可

○とじ針…こちらも100均で揃えられます

●裁ちばさみ…細かい物を切るので小さいものがあればベストです

●フエルト(洗えるフエルト、こちらも100均で購入したものです。白と黒を使います)

●刺繍針…指定はありません。フエルトを毛糸に縫い付けるときに使います

●刺繍糸…黒い糸を使います。縫い付けができる程度の糸なら大丈夫です

●木工ボンド…布が張り付くボンドであれば大丈夫です。フエルト縫い付け前の仮留めに使っています

◎洗濯バサミ…大きいものでなく、ハンガーに止めるサイズのものです

丸の色は用途で変えているだけです。動画では全部使ってます

編み図

初心者向け編み方解説の動画になっているので、

編み図がわかる方は編み図見れたほうが早いと思います。


最初のほうはイカの目を刺繍糸で編んでいたので写真には違う感じのイカもいますが、

フエルトのほうがお手軽で作りやすかったので

フエルトの方で作り方公開しました。

よかったら作ってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました