こんにちは!
アクリルたわしをだめにしてしまったので新しく作りたいと思いまして、色々考えてみました。
動画にもしてみましたので、動画の方を見たい方はこちら↓
前置きが長くなりそうなのでこだわり部分をコンセプトとして見出しにしてあります。
興味があれば見てやってください。
作り方が見たい方はサクッと飛ばしてやって大丈夫です。
コンセプト
まず、かわいいアクリルたわしであること。
これが家事に置いて意外と重要なのですよ。
小物が可愛いと台所も可愛くなりますし、何より使いたくなるのが良いですよね。
次に、実用性。
アクリルたわしは、あまり分厚いと細かいところの洗浄をしづらく、端の方を磨きづらくなります。
最後に、衛生面。
ここが私が一番気になっていたところで…スポンジと一緒に入れておくと毛糸が乾く瞬間がなくなって衛生的に悪いのではなかろうか、と自分としては気になっていたのですが、壁に引っ掛けると洗い終わりのしずくが垂れますし…ということで、今回は水道のコック?に引っ掛ける形にしました。
もちろん、うまく収納できる方法があればその方がいいですし、引っ掛けるほうが都合の良い方は輪を作っていただいても使えると思いますが、今回作ったコンセプトはまずこんな感じでした。
使うもの
☆100均(ダイソー)のアクリル糸
並太を使います。
2色、両方とも1玉あれば複数作れます。
ホコリとり用、グラス拭き用などと複数あっても可愛いかもしれません。
アイボリー+ベビーピンクでつくったのもありますが、
汚れの目立たなさで言えばこちらのシルバーグレー+シェルピンクがオススメです。
他にブラウンやブラックなど、色が結構たくさんあるので好きな色で選んでいただくのが良いと思います。
ご自宅の猫ちゃんの色でつくったり、などというのも素敵だと思います!
ハマナカさんのものや、セリアさんとか、キャンドゥさんとかにも毛糸があるので、アクリル毛糸でしたらたわしとして使っていただけるとは思いますが、多少想定のサイズと変わってくる可能性があるのでダイソーさんのをおすすめします。
☆かぎ針6号
ダイソー並太毛糸に対応しているかぎ針の大きさは6号なのでこちらを使います。
☆とじ針
毛糸縫い付け用の針。
☆ハサミ
毛糸を切るハサミ。
編み図
手の部分は、表と裏の2枚を編んで縫い合わせる形で作ります。
最初の鎖編みは自分の指の幅に合わせてありますので、指の幅が合わない方もいらっしゃるかもしれません。
得意な方は目の数を少し多めから初めて、指先を10目に合わせられれば同じ感じの丸みで出来上がると思います。
肉球を縫い付け、表裏をこんな感じに周りを縫い合わせて(指を入れる部分は開けておいてくださいね)完成です。
こんな感じになります。
ちなみに、
こんな感じにかけておくと2日くらいすれば乾いていると思います。
たわしをこれにしてからというもの、結構使っているので乾く暇もないくらいですけどね。
コップの底に指が届くものであれば、はめるタイプなので指に力を入れやすく、細かいところまで結構洗いやすいたわしだと思ってます。
個人的に猫の顔だと汚すの申し訳なくなってしまうので、今回は手にしてみました!
どんどん猫の手をかりて家事をはかどらせちゃいましょう!🐾
コメント