氷コーヒーの作り方

スイーツ

こんにちは!

最近、ペルソナグッズのシリコンモールドが好きすぎていろいろなスイーツを作ってみたいと挑戦しているバニラです。

今日はスイーツではないですが、スイーツのオトモ!

コーヒーです!

コーヒーの氷をつくり、それを牛乳に入れて溶かすだけで簡単に濃厚なアイスカフェオレがいただける氷コーヒー!

それを今回はシリコンモールドで作ってみました!

スポンサーリンク

レシピ

他のサイトのものを参照しつつ、厳密には量らずかなりアバウトに作ったので、お好みの濃ゆさを探していただくのもいいかと思うのですが。

まず、インスタントコーヒーで作ることが推奨です。

インスタントコーヒーのほうがドリップよりコーヒーの濃ゆさを調節しやすいと思います。

マグカップに通常の2倍ほどのインスタントコーヒーを今回投入し、

マグカップの半分くらいのお湯を注ぎます。

よくかき混ぜ、出来上がったコーヒーをモールドに注ぎます。

(膨張も収縮もほとんどしなかったので、普通になみなみ注いでいただいて大丈夫だと思います)

注いだお湯の粗熱がとれたら冷凍庫へ。

固まったらできあがりです。

感想

今回は200mlくらいの牛乳に対して4つ入れたらかなり氷のほうが濃ゆくて余ったので、2杯ほど飲めました。

ですので、一回に2つずつくらいの氷コーヒーを牛乳に溶かして飲むのがおすすめです。

(もっと大きいグラスでしたらまた分量は変わると思います。)

モールドの柄もちゃんとくっきり出てくれます。

食べるときも溶けるときもちょっと寂しさを感じますが、まあこれは仕方ないですね。

以前コーヒーゼリーをこのモールドでやろうとして失敗したので、今回は少し硬いものに…というので思い浮かんだ氷コーヒーでしたが、可愛く、&すごく美味しくできたので満足です。

カフェオレ好きの方、もしよかったら試してみたくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました